2025/07/31 12:35

自分の考えに意識を向ける大切さ

今回は、普段何気なく考えている思考について書きたいと思います。

私たちの何気ない日々の思考は、知らず知らずのうちに生き方を形づくっています。

だからこそ、普段どんなことを考えているのか、自分の思考に目を向けてみることが重要です。

仏教の教え「八正道」では、人生の苦しみから解放され、自分らしく生きるための道筋が説かれています。

その第一歩は、日常の中で起こる思考を前向きにとらえ、偏った見方にとらわれず物事をあるがままに観ること。

普段何気なく考えていることが、自分の人生を作っています。

思考 → 言葉 → 行動 → 生き方 この流れが変われば、私たちの人生も変化していきます。

まずは、「自分は普段何を考えているのか」を意識してみること。

それが、自分らしく前向きな人生を歩むための第一歩だと確信しています。

最後まで読んで頂きありがとうございました💎